イカの居る棚を見極める前に重要なのが「船がシーアンカーで潮の流れに同調している状態」なのか「固定アンカーで船が流されにくい状態」なのかです。仮に潮の流れが遅い状況ならイカは上下の動きをしやすいので、全泳層にイカが浮いてくることがあります。また潮が早くても
月別: 2022年5月
稚鮎パターンをロンジン レビンシリーズで攻略!!稚鮎パターンをロンジン レビンシリーズで攻略!!
稚鮎を追っかけるシーバスは、先述したように目で追って捕食します。なので、小堺プロはリトリーブ自体をストップさせない”ステディーリトリーブ”を意識しているそうです。また、稚鮎パターンを朝マズメやデイゲームで楽しむ場合は
ヴァルケイン フィガーSSの使い方を紹介!!ヴァルケイン フィガーSSの使い方を紹介!!
ファットボディ×ハイレスポンスターンがエリアミノーイングの概念を変える!!移動距離を抑えたクイックターンから広範囲を狙うワイドターンまでロッドアクションに驚くほど素直に追従する絶妙なボディバランス。直線的なアクションを基本とするシュヴァーンシャッドシリーズに比べ左右への
ブリーデンのルアーでアフターメバルを攻略!!ブリーデンのルアーでアフターメバルを攻略!!
メバルの産卵は1月ぐらいで終わり、春はアフターメバルがベイトをどんどん喰い始める時期です。さらに、春になると小さなベイトが多く接岸するのでメバルも岸に寄ってきます。この時期のメバルは積極的にルアーを追いますが、メバル自体があまり追って食べる魚ではないので、アタリがあった場合は同じ場所へ投げた方が効率よくメバルを
ミッチー高橋がバーティス R125F-SSRを紹介!!ミッチー高橋がバーティス R125F-SSRを紹介!!
新作のバーティス R125F-SSRは、バーティス R125Fと同じく※エアロボディを採用。こうすることで大型タングステンウェイトがより後方まで移動させることが可能になるので飛距離が伸びます。さらに、
【ima】エンパシー120の特徴&カラーを紹介!!【ima】エンパシー120の特徴&カラーを紹介!!
エンパシーは、濱本プロ曰く「優等生じゃないことが優等生」のルアーで、アングラーが出そうと思っても出せないアクションを水流や巻きの速さ、流れの角度によって、勝手に演出してくれます。(スラロームやロール、ウォブリング、千鳥アクションなど)つまり、近年のジャーキングメソッドに代表されるルアーに息吹を与えて
【DUO】ベイルーフシークの特徴&カラーを紹介!!【DUO】ベイルーフシークの特徴&カラーを紹介!!
ベイルーフシークの最大の特徴は、流れの変化やラインテンションの変化に機敏に反応して横方向に軽やかにスライドする”シークスライド”です。この単調ではないスライドアクションによって、スレたシーバスをバイトまで誘います。また、水平姿勢で泳ぐようにウェイトバランスが調整されているので、
OSP HPシャッドテールSWで春のメバルを攻略!!OSP HPシャッドテールSWで春のメバルを攻略!!
HPシャッドテールSWは、マテリアルが柔らかいのでスローリーリングやスローフォールでもしっかりとアクションしてくれます。なので、春のスローな動きにしか喰ってこないメバル相手におすすめのワームです。
春のデカメバルをミュートボールシリースで攻略!!春のデカメバルをミュートボールシリースで攻略!!
ミュートボールペンシルの基本的な使い方は”ただ巻き”か”トウィッチ&ステイ”です。魚に気づかせたい場合はトウィッチ&ステイで誘い、あまりプレッシャーを掛けさせたくない場合はゆっくりただ巻きでドリフトさせながら使います。
堀田光哉プロがサーフヒラメの釣り方を紹介!!堀田光哉プロがサーフヒラメの釣り方を紹介!!
サーフは風が吹きやすく波が立ちやすい場所なので、天候に左右されやすいフィールドです。なので、釣りに行く際は天気予報や波風予報、ライブカメラを活用して、しっかりと下調べをする必要があります。(天気予報で波高2m以下を目安にしてください。)