『ビームズ ブランシエラ4.8UL』は、レングスが4フィート8インチの3本継ぎ(均等)ロッドです。仕舞寸法は51.5cmと非常に短く、自重も97gと100gを切っています。扱える推奨ルアーウェイトは2~7gほどですが、赤塚プロのテストでは10gのスプーンやスピナーでも問題なく扱えたそうです。
カテゴリー: fishman

【Fishman】ビームス エクスパン 7.10LHTSの特徴を紹介!!【Fishman】ビームス エクスパン 7.10LHTSの特徴を紹介!!
フォアグリップには”アルミフォアナット”が採用されています。このアルミフォアナットは非常に強度が高いので、旅先でフォアグリップが破損して釣りが出来ないというようなトラブルに悩まされる心配がありません。リールシートにはブランクタッチのオリジナルリールシートが採用されています。

飛ぶビッグベイト Fishman/コーク150を紹介!!飛ぶビッグベイト Fishman/コーク150を紹介!!
アクションはヘッドをわずかに振りながらテールスイングを基調としたウォブリングアクションです。デッドスローリトリーブでもテールが揺らいでくれるので、アップクロスのドリフトでも威力を発揮します。

【Fishman】BC4 5.10Hを紹介!!【Fishman】BC4 5.10Hを紹介!!
赤塚ケンイチ氏が東京湾のボートシーバスで感じたのが「とにかく軽い」だそうで、厚いので自重はありますが、重心が掌に来ているので軽く感じるそうです。なので、兎に角キャストがしやすく 飛距離もかなり出すことができるそうです。茨城のテスターである

ロックショアに必要なロッドの条件を紹介!!ロックショアに必要なロッドの条件を紹介!!
今回使用していたジグヘッドは30gと重たいモノでしたが、ジグヘッドはフロント側に重量があるのでキャストしづらいリグです。なので、まずスナップを取り付けてリグが飛行時には、