月別: 2023年4月

小沼正弥プロがアイアンマービー40を紹介!!小沼正弥プロがアイアンマービー40を紹介!!

『アイアンマービー40』はマービー50では喰わせられないマイクロベイトパターン時に釣る為に開発されたメタルバイブレーションです。40mmと小さなルアーですが、メタルバイブレーションなのでしっかりと飛距離を出すことが可能で、アングラーにしっかりと巻き心地が

邪道の乱牙65はどのようなルアーなのか?邪道の乱牙65はどのようなルアーなのか?

『乱牙』は通常のバイブレーションにダートアクションが加わったバイブレーションプラグで、通常のバイブレーション的な性格をもちながらもアクション開始からダートさせることが可能です。ダートの基本性能も高く、ダートアクションをさせているとラインがフックに絡むことがありますが、乱牙は

【34】ビーディの特徴&カラーを紹介!!【34】ビーディの特徴&カラーを紹介!!

ビーズを繋げたような形なので『ビーディ』と名付けられたこのワームは、玉が連結して構成されているので、自由自在にアクションしてくれるのが特徴です。この特徴によって、アジの口の中にも小さくなってしっかりと入ってくれます。サイズは3インチとアジングワームとしては大きなサイズ感なので

サブル スイムメタルはどのようなルアーなのか?サブル スイムメタルはどのようなルアーなのか?

『サブル スイムメタル』は亜鉛素材を採用したメタルジグで、低比重の亜鉛素材と顎下にラインアイを設けることによって、浮き上がりが非常にいいのが特徴です。この浮き上がりの良さを活かして、サーフをストップ&ゴーやリフト&フォールで攻めることができます。頭部には

シアンペンシルサーペンス160F/190Fはどのようなルアーなのか?シアンペンシルサーペンス160F/190Fはどのようなルアーなのか?

『シアンペンシルサーペンス』はテール部にキールを設置したことにより、アクション時にロールを抑えたS字アクションを生み出してくれるダイビングペンシルです。このS字アクションはランダムにアクションするのが特徴で、動体視力の良いヒラマサなどの回遊魚もバイトまで持ち込ませることが

【マグバイト】タイラバ虫3インチの特徴&カラーを紹介!!【マグバイト】タイラバ虫3インチの特徴&カラーを紹介!!

『タイラバ虫』はタイラバにセットすることで集魚力と喰わせ力をアップさせることができるアイテムです。ボディが非対称に湾曲していることにより、水流を受けるとワーム全体がウネウネと弱々しく虫のようにアクションしてタイを誘ってくれます。ヘッド部は

バスデイの玉砕97Fはどのようなルアーなのか?バスデイの玉砕97Fはどのようなルアーなのか?

『玉砕97F』は全国各地のフィールドで最も多いベイトフィッシュのサイズ感を採用したミノーです。玉砕135Fと同じく”TSLシステム”と呼ばれる重心移動システムが搭載されているので、風を切ってかっ飛んでくれます。また、玉砕135Fと比べて玉砕97Fはボディサイズが短いので

アイザー125Fを村岡昌憲プロが解説!!アイザー125Fを村岡昌憲プロが解説!!

シャローランナーのルアーはどうしても軽いタイプのルアーになってしまいますが、しっかりと飛距離を出せることと横風や逆風にも負けないで飛んでいくことを考えて、マグネット式重心移動構造の細部まで徹底的に拘って作られています。さらに

【タックルハウス】バフェットジョインテッドの特徴&カラーを紹介!!【タックルハウス】バフェットジョインテッドの特徴&カラーを紹介!!

『バフェットジョインテッド』はただ巻きで気付かせて追わせ、バイトまで持ち込ませることが可能なジョイントミノーです。ジョイント構造なので艶めかしいアクションと安定性を両立しており、急流域でのダウン・アップを