カテゴリー: メジャークラフト

【メジャークラフト】ボンバースピンの特徴&カラーを紹介!!【メジャークラフト】ボンバースピンの特徴&カラーを紹介!!

『ボンバースピン』はサワラキャスティングに特化したスピンテールジグで、後方に取り付けられたブレードによってサワラにアピールして口を使わせます。フロント重心で作られているのが特徴で、ジグが回らすに真っ直ぐフォールするので、素早くポイントまでジグを

ヒロセマンがナノラバの使い方を紹介!!ヒロセマンがナノラバの使い方を紹介!!

ナノラバには1.5g・2g・3g・5g・7g・10gの重さがラインナップされています。重たいウェイトの方が底取りを早くすることができますが、メバルは上から落ちてくるモノに対しての反応がいい魚なので、1.5g・2g・3gといった軽いウェイトの方がフォールでのアタリが多くなります。

【メジャークラフト】マキジグジェットの特徴&カラーを紹介!!【メジャークラフト】マキジグジェットの特徴&カラーを紹介!!

マキジグジェットは、フライングシェイプを採用したことにより、驚異的な飛距離と素早いフォールを実現!!ジグに対して垂直に取り付けられたアイは、キャスト&フォール時にフックと

【メジャークラフト】マキジグスローの特徴&カラーを紹介!!【メジャークラフト】マキジグスローの特徴&カラーを紹介!!

小魚を追い回すターゲットに対しては、ジャークやスライドといったアクションでヒットに持ち込むのが一般的ですが、マイクロベイトなどの動きの遅いベイトに着いているターゲットには

ヒロセマンがぶん太&浜王でマゴチを連発!!ヒロセマンがぶん太&浜王でマゴチを連発!!

この742Mはオールラウンダータイプなので、まず一本というのならこの742Mがおすすめです。キャストしやすくリトリーブの釣りにも向いています。対して、702MHはエキスパートモデルで、ちっちゃなアタリを掛けていくような釣りに向いています。

ヒロセマンによる夏のロックフィッシュゲーム!!ヒロセマンによる夏のロックフィッシュゲーム!!

根魚を狙うのだったらマキジグスローがおすすめです。使い方は、マキジグということで巻くだけでもいいですが、リフト&フォールで誘ってもスローにフォールするので喰わせやすいです。アクションは、ジグパラシリーズのようにウォブリングしないで