カテゴリー: シーバス

【ima】ドミンゴ80の特徴&カラーを紹介!!【ima】ドミンゴ80の特徴&カラーを紹介!!

『ドミンゴ80』はランカーシーバスをターゲットにしたナチュラルにS字アクションするシンキングペンシルです。ある程度自重のあるシンキングペンシルなので、警戒心の強いランカーシーバスの居る中層からボトムをレンジキープしながらS字アクションで攻めることができます。アクションはソマリと同じような

【ジャッカル】ライコ132Fの特徴&カラーを紹介!!【ジャッカル】ライコ132Fの特徴&カラーを紹介!!

『ライコ132F』はコノシロパターンをはじめ、ボラやアユといった大型ベイトフィッシュパターン攻略に不可欠なウェイクベイトです。基本性能が非常に高いのはもちろんのことウェイクベイトを扱ったことがない方でも扱いやすい操作性も併せ持っています。アクションはプレッシャーを与えにくい

ブローウィン110Sはどのようなルアーなのか?ブローウィン110Sはどのようなルアーなのか?

このブローウィンシンキングシリーズは、フローティングミノーやシンキングペンシルはただ巻きすると頭下がりや尻下がりになることが多い中、水平姿勢でアクションするのが特徴です。さらに、絶妙な浮遊感に設定されているのでゆっくりスイミングさせることが可能で、この特徴によって

モアザン トリックアッパーR 65Fの使い方を紹介!!モアザン トリックアッパーR 65Fの使い方を紹介!!

『トリックアッパーR』は甲高いラトルを搭載したことにより、濁った状況でも遠くから魚を寄せることが可能なペンシルベイトで、誰が使っても勝手に首振りアクションをしてくれるので、初心者の方でも非常に扱いやすいトップウォータープラグです。オリジナルサイズのトリックアッパーR 105Fは、ベイトサイズの

夏のデイシーバスを鉄板バイブで攻略!!夏のデイシーバスを鉄板バイブで攻略!!

デイゲームは魚が敏感になっているので、アングラーの気配を感じて離れることが多いです。なので、ディスタンスが必要になります。さらに、シーバスは視覚でエサを捉えることが多いので、夜よりもしっかりとルアーを見ています。それらの理由から小型でも遠投性能に優れた

アピアのドーバー70スローシンキングを紹介!!アピアのドーバー70スローシンキングを紹介!!

ドーバー70FSRのスローシンキングモデルである『ドーバー70スローシンキング』は、重さが10gもあるのでフローティングモデルだと届かなかったポイントまでルアーをアプローチすることが可能です。(ドーバー70FSRは8.5g)アクションはドーバー70FSRと

【ジャクソン】デセプション135の特徴&カラーを紹介!!【ジャクソン】デセプション135の特徴&カラーを紹介!!

『デセプション135』はフィッシュイーター全般に使用することが出来る誘い出し系ミノーです。最大の特徴は”ボルテックスジェネレーター”が搭載されていることで、通常のリップだと空気の渦がリップの近くに発生してしまうのでルアーのバランスが崩れて飛距離を出すことができませんが、ボルテックスジェネレーターは

バーティスR125 レーザーインパクトとはどのようなルアーなのか?バーティスR125 レーザーインパクトとはどのようなルアーなのか?

レーザーインパクトとはボディの内面に鏡のように磨いた四角錐を多数配列した構造のことで、鏡と同じように反射してくれます。この鏡のような反射はホログラムの反射よりもより遠くまで光の反射を届けてくれるので、より広範囲の魚にルアーをアピールしてくれます。さらに

コアマン VJ-12バイブレーションジグヘッドとはどのようなルアーなのか?コアマン VJ-12バイブレーションジグヘッドとはどのようなルアーなのか?

コアマンから発売されてシーバスゲームを革新させたバイブレーションジグヘッドVJシリーズに軽量モデルの『VJ-12 バイブレーションジグヘッド』が新たに追加されています。このVJ-12 バイブレーションジグヘッドはVJ-16と比べて水面直下を引けるのが特徴で、表層のベイトフィッシュを