ルアー道。 ダイワ,アジング,釣り動画,釣り方&使い方 渡邉長士プロが日中の外房エリアでアジを攻略!!

渡邉長士プロが日中の外房エリアでアジを攻略!!


渡邉長士プロが日中の外房エリアでアジを攻略!!

房総エリア

房総アリアは非常にアジングの難しい地域ですが、その反面魚が入ってくるとよく釣れることもあります。

このムラが房総エリアの難しい所です。

風がある場合

ジグ単を操る場合ロッドを立てて操ることが多いですが、横風が吹いていると非常に操作性が悪くなってしまいます。

なので、渡邉プロはジグ単でもロッドを下げて操作することが多いそうです。

外房エリアと内房エリアの違い

外房エリアのマヅメ時はベイトフィッシュがベイトになっていることが多いので、中層引きでベイトフィッシュライクな演出をするのが効果的です。

対して、内房エリアだとマヅメ時でもプランクトンを捕食するようなアジが多いので漂わせる釣りが有効です。

また、中層を横引きする場合はジグヘッドのウェイトがあまり関係ないので、重いジグヘッドで遠投するのが効果的です。(遠投するとアタリが取りづらいので伸びのすくないPEラインがおすすめです。)

アジングでのダウンショットリグ

ダウンショットリグは、飛距離を出すことが可能でフォールスピードも速いので、深い場所を狙いたい場合や遠投したい場合におすすめで、シンカーをボトムにコンタクトさせることで一点シェイクで探ることもできます。

また、シンカーが下に取り付けられたダウンショットリグは、ライン全体で水を受けるので適度に浮き上がってくれます。

なので、スローに探ることもできます。

遠投した先でスローな展開をするのならフロートやキャロライナリグがおすすめで、早めのアクションが効く展開ではダウンショットリグがおすすめです。

月下美人ピンビーム

月下美人ピンビームは2.6インチと長さはありますが、テールには極細ロングテールが搭載されているので、非常に艶めかしくアクションしてくれます。

また、極細ロングテールは折れ曲がりやすいので簡単にアジの口の中に入ってくれます。

月下美人 ブレーキンビーム

ブレーキンビームは、頭に取り付けられた2本のアームが潮を掴むことによって、小さなボディですが浮遊感を出してくれます。

キャロライナリグやフロートリグといった分離リグ系は、浮遊感を出すのが大事なのでブレーキンビームがおすすめです。

ケイムラカラーが釣れる理由

弱った魚や病気になった魚にブラックライトを当てると光るそうです。

なので、魚からしたらケイムラカラーは捕食しやすい弱ったベイトに見えるそうです。

フッキング

アジが高活性で追尾するバイトが多い状況で、強くアワセてスッポ抜けてしまうと魚が散ることがあります。

なので、そのような状況では乗せるようにフッキングするのがおすすめです。

もちろん、軽量リグでドリフトさせている場合は、バイトの瞬間を捉えてアワセます。

タックル

渡邉長士 アジング タックル

ロッド : 月下美人EX 66L-S 凛(ダイワ)
リール : イグジストSF 2000SS-H(ダイワ)
ライン : UVF 月下美人デュラセンサー+Si2 0.15号(ダイワ)+月下美人 フロロリーダー 3lb(ダイワ)
ルアー : 月下美人 ピンビーム 2.6インチ(ダイワ)+月下美人 アジングジグヘッドTG 2g(ダイワ)

渡邉長士 ダウンショットリグ タックル

ロッド : 月下美人AIR 711M-T(ダイワ)
リール : エアリティ LT2500S-XH(ダイワ)
ライン : UVF 月下美人デュラセンサー+Si2 0.4号(ダイワ)+月下美人 フロロリーダー 6lb(ダイワ)
ルアー : 月下美人 アジングビーム 2インチ(ダイワ)+月下美人 バチコンジグヘッドTG 0.3g(ダイワ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。