ジャッカル/ライザーベイト006
ライザーベイト006
シーバス用として80mmの『ライザーベイト008』がありましたが、この65mmサイズの『ライザーベイト 006』を開発したのは”クルクルイワシパターン”と呼ばれる水温の高い時期に起こる、イワシがクルクルと水面を回る現象があります。
そのクルクル回るイワシをフィッシュイーターが捕食します。
そんなクルクルイワシパターンでのキャッチ率を上げるために、口に入りやすい65mmのライザーベイト 006が開発されました。
トップウォーターとして
クルクルイワシパターンで爆発的な釣果を叩き出すのはもちろんですが、梅雨から9月いっぱいまでのトップウォーターへの反応がよくなる状況でも爆発的な釣果を叩き出してくれます。
また、瀬戸内海では秋から冬に掛けて、トップウォーターでシーバスやチヌを釣ることができます。
ライザーリップ
ライザーベイトは水平に配置されたリップとお腹に水を受けることによって、表層をレスポンス良くアクションしてくれます。
アクション自体はバタついたアクションなので、アピール力が高いのが特徴です。
重さ
重さは65mmにしては少し重い 16gに設定されています。
トップウォータープラグは、長い距離を引けば引くほど釣れる確率が上がります。
なので、重く設定して飛距離を伸ばせるようにしてあります。
ライザーベイトの使い方
ライザーベイトは、キャストして巻くだけで大きなリップが水を受けて、左右にルアーが揺れて魚を誘ってくれます。
シチュエーション
水深が深すぎて広いエリア以外はどこでも使うことが出来ます。
もちろん、ボートクロダイやボートシーバスでも使うことが出来ます。
ライザーベイト006 ディテール
チヌカラー
喰わせとアピールのバランスが取れた“クリアコットンキャンディー”、浅場でベイトになりやすいエビを模した“クリアハデエビ”、激渋な状況を打破する“奥の手クリア”がラインナップされています。
チヌカラーシールが目印です。
集魚効果
強いウォブル&ロールアクションで水面を逃げ惑うベイトフィッシュを演出してくれます。
また、真鍮製ラトルボールが内蔵されているので、アクションだけでなく音でもアピールしてくれます。
スナップ推奨
ルアーの性能を100%引き出すために接続にはスナップがおすすめです。(推奨スナップサイズ #1)
ライザーベイト006 スペック&カラー
ライザーベイト006 スペック
Length : 65mm
Weight : 16g
Hook : #8
Quanity : 1
価格 : ¥1,870(税込み)
ライザーベイト006 カラー
ハラピンイワシ
アカキン
イナッコクリアー
サイトくるくるカタクチ
奥の手クリアー
クリアハデエビ
ハイテンションイワシ
クリアーコットンキャンディー
ライザーベイト006 まとめ
・ライザーベイト006はくるくるイワシパターンにおすすめ。
・65mmというサイズ感はキャッチ率を向上させるため。
・65mmというサイズに対して重さが16gと重く設定されているので飛距離が出てくれる。
・スナップで接続するのを推奨している。(スナップサイズ #1)
情報元
・https://www.jackall.co.jp/saltwater/products/lure/sea-bass/riserbait006/